ドモアラガトー! 【根岸】

皆さんのおかげでメッチャツアー盛り上がりました。
特に大阪での皆さんの熱烈アンコール。
あれに答えなければ男じゃないということで、ジャンプ!ジャンプ!ジャンプ!
自分の体力の限界ギリギリまで跳び続けました。
JFPを結成して本当に良かったと演奏しながら実感してました。

その後の打ち上げの焼肉の旨かったことといったら。
普段大食いではない西川君が「美味しい!」を連発。
おおいに食べ、飲み、語らい合いました。

しかし若いとは言いがたいこの私。
そのしっぺ返しは二日後に。
首、肩、腰が痛みだし、全身が痺れるという事態に。
車の運転はもちろん、携帯を手に持てないぐらい身体が言う事をきかなくなりました。
その事を門倉さん(槇原敬之君等で有名なプロデューサー、アレンジャー)に伝えたら
「いい整体の先生知ってるよ。」という話。
ようやく昨日予約が取れ、レコーディングを抜け出して診て頂きました。
決して安いとは言いがたい治療費、そして治療はたったの20分!
しかしなんと驚く事に、それだけで肩の痛みは薄れ、調子が悪かった胃腸も正常に!
凄い人っているんだなあと実感しました。

という事でそんな先生とも知り合えたおかげで、次のライブもいくら暴れても安心。
でも先生曰く、普段から身体を冷やさない事が大事だとか。
お勧めされた本があるので、今度読んで実践してみます。
効果あったら皆さんにもご報告します。
僕らも、そして皆さんも普段から身体を大切に。
そしてまた次回のライヴも皆で跳びましょう!

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.junkfunkpunk.com/blog/mt-tb.cgi/92

コメント

根岸さん お体の調子大丈夫ですか?
大阪でのライブのダブルアンコール 今思い出しても本当に楽しかったです。ジャンプしまくりでしたもんね。(笑)
またJFPのライブに早く参加したい気持ちでいっぱいです。
次も 皆で暴れちゃいましょうね!!

投稿者 babo : 2008年06月27日 04:18

いつもいつも
ネギ様のベース演奏は
とても素晴らしいのに
さらに、すごかったということは
本当に体には、ハードだったことでしょう
お疲れ様ですm(_ _)m
そして、ありがとうございました
ネギ様のベースは屋台骨です
どうか末永くお身体を大切にお願いします

投稿者 じゃぐちん : 2008年06月27日 13:28

ツアー、本当にお疲れさまでした。
今でもあの興奮と感動と熱さが体にはっきりと刻まれていて、気をつけないと発火です(笑)
自分も含めてそんな状態の人間が3人も身近にいるので、大変!?
名古屋の時に足のことをおっしゃってましたよね。父がめちゃくちゃ気にして、心配してたんです。足や腰のことで20年以上苦しんだせいか、他人事とは思えないようで。

良い所に出会えて何よりです。

こちらも、体力、集中力つけて準備がっつりしておきますので、よろしくお願いします!!

暑さと冷房の寒さで厳しい季節。皆様どうかお体ご自愛くださいますように。

投稿者 ろびぃ : 2008年06月27日 23:52

JFP 1st Tour、本当にお疲れ様でした!

”楽しい”ライヴ、最高でしたー!

ベース=クールな立ち位置な根岸さんがあんなにJUMP!そしてSPIN!
おまけに買った(?)ばかりのベースをゴン!
みんなで弾けた証(?)

あの根岸さんを見られて良かったです。


マッサージ、凄いですね!そんなに効果があるものなんですね。
私は万年肩凝りなので行ってみたいです。

これから本格的な冷房の季節ですので冷えにはお気を付けください。

JFPのNext Phase を楽しみにしています♪

投稿者 tk-tk : 2008年06月28日 00:08

tourお疲れさまでした!
物凄く弾けてましたよね♪
気持ちかったです!
そしてジャンプにスピン!!
楽しかった!
ジャンプは出来ましたが、スピンは、、、
今度は一緒に回りましょうね!(笑)

サイン&握手会終了後の乾杯☆
とっても楽しかったです!
ありがとうございました!


お体労ってあげて下さい。

投稿者 まろん : 2008年06月28日 07:54

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)