十二指腸潰瘍【岸】
みなさんこんにちは!
いよいよJFPのライヴまであと2週間余となりました!
久々のライヴは、純粋に楽しみたいと思ってます。
JFPのサウンドを出す事はもちろんだけど、久しぶりに根岸さん、西川さんとステージに立てるのが楽しみだね。
さて大きな病気、怪我、、、、、
最近で言うと去年、十二指腸潰瘍をやりました。
立派にピロロもいました(笑)。原因はわからないけれど、やっぱり不摂生かな?
そこから食事制限開始。
ネットで調べて、食べてはいけないものを調査、、、、、、
ところが、、、、
調べる先調べる先で書いてある事が違う!!!!
例えば、暖かい飲み物。とある説によると緑茶はいけないという。
でもとある説によるとお茶がいいという。日本人は生まれてからよく緑茶を飲んでるから体がそれに慣れてるとの事。
どっちやねん!!
治すとなれば、周りに迷惑をかけない程度にではあるけれど徹底的に治したい。そこで僕が選んだHot Drinkは、、、、白湯でした。
それがさ、、、味気のないように思える白湯が、飲み続けるとおいしく感じてくるんです。
そしてその頃には、味の濃いもの、脂っこいものは苦手になっていました。チャーハンに付いてくるスープさえ半分も飲めなかった。でも温野菜とかお豆腐とか、薄味でヘルシーなおいしいものをたくさん発見。だから、それはそれで楽しかった。
そして今、とっくに完治して、すっかり味覚は元通り(笑)。何でもおいしく食べられます。
変わった事と言えば、治療中に好んで食べてたものが今も大好きだって事。つまり好きなものが増えたわけ。
病気によって得する事もあるんですね。
西川さんが最近得した事ってありますか?
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.junkfunkpunk.com/blog/mt-tb.cgi/105
コメント
タイトルに驚き!
あぁ!
現在進行形ではなく、
完治されていて良かった!
潰瘍…と言えば、
私は胃潰瘍で胃カメラのお世話に…
ストレスって恐いですね(汗)
でもピロリはいません~☆
ヨーグルトを食べているからかな♪
“防止”にお勧めします!(笑)
白湯も使うお水で違いますよね♪
好んでとは言いませんが…
でも私はしっかり食事を楽しみたい時は、食事中は水にします。
料理の味がよくわかる気がするので☆
何にしても、、、
ご自愛ください!(≧人≦)
投稿者 phenacite(ふぇな) : 2008年10月15日 01:29
ひゃ、、、、、(汗)!
眩暈がするほどびっくりしました、岸さん!
完治されていて本当に良かった(ドキドキ)。
薄味、身体にいいですものね。
一旦なれたら絶対その方がいいです。
白湯、美味しく飲むためにお水にもこだわりそうですね。
さてさて間近に迫ったライヴ、久々にお三方のライヴ、楽しみですっ♪♪♪
投稿者 tk-tk : 2008年10月15日 02:30
ストレスですかね
仕事も緻密で繊細な岸さん
色々な人も多いし
穏やかな気持ちでいけるといいですね
投稿者 じゃぐちん : 2008年10月15日 03:36
お疲れ様です!
こちらで初めてのコメントです(^-^)
そんなことがあったのですね。
完治されているとのことなので、ホッとしましたが、本当に無理しないでくださいね~。
どんなことでも、楽しかったことを見つける岸さんの前向きな所は見習いたいです。
JFPライヴ、楽しみにしています!
投稿者 MIKA♪ : 2008年10月15日 04:57
あらら、、、、、
十二指腸潰瘍になっちゃってたんですね(´`;)
あ、だから某所でPKって言われてたんですね(笑)
ネットの医療情報って、あんまりアテにならないですからねぇ。。。f^_^;
病院で食事指導なかったんですか??
って、今さら言っても仕方ないですね(^_^;)
私は大病はないですが、万年胃炎な感じで(苦笑)知らないうちに好みがあっさり系σ(^_^;)
岸さんはもう何でも大丈夫みたいで、良かったですね(o^_^o)
好きなことでも、気がつかないうちにストレスがたまっちゃうことはありますから、あまり無理はなさらないでくださいね(u_u)
投稿者 ☆舞☆ : 2008年10月15日 08:17
去年の話でよかったけれど、実は今年も‥はないですよね‥。
病は気からといいますから、胃腸系にきたという事は当時、いろんな意味で物事を消化しきれていなかったのでは?
ただ、食べ物で大半は予防出来るはずだと思います☆
私は、花粉症も冷え性も、食べる物に気をつけてから、大分症状が改善されましたよ!
それから睡眠!
寝る子はよく育ちますよ~!
投稿者 tomato : 2008年10月15日 13:00
完治されたんですね、良かったです。
実は私も十二指腸潰瘍を何回もやりましたよ。でもピロリは通常だったので、ストレスだったのかなぁ。
そうそう、暖かいものや消化の良いものがいいんですよ。
お体、大事にしてくださいね。
投稿者 ロフティ。 : 2008年10月15日 22:57
びっくりしました。でも
今は完治したということで安心しました。ストレスが溜まっていたのでしょうか、、、
病気なって健康の有り難さがわかったりするんですよね(v_v)
投稿者 ユキ : 2008年10月16日 07:49
タイトル見てびっくりしました!
完治されてるなら一安心ですが
これからもお体大切にして下さいね!
だけど、PKって呼ばれてた謎が解けました(笑)
私は特にきっかけは無いんですが
年々、甘い食べ物・飲み物が苦手になりました。
健康で、何でも美味しく食べれる事って大切ですよね♪
投稿者 ヴァイオレット : 2008年10月16日 11:28
おぉ~。
立派なピロピロ飼ってしまってたのですね(>_
大病は特に無いですが、大腸炎で入院しました。あと貧血で病院送りとか、今も少し心配なのが過換気症候群…?まぁ、ここ数年発症してないんで気にしてませんけど…。
これから寒くなるので、身体に気をつけて下さい(^_^)
投稿者 *sunflower* : 2008年10月20日 17:40
味覚って変わりますよ~
大病してなくても。
私の大きな病気、、、
小さい頃、小学2年くらいに骨折しました(汗)
しかも夏場で、、、
一時期憧れの左利きやってました(笑)
白湯、、、
美味しく感じるもんなんですね。
無味なのに。
あっ、でも水道水には色々入ってますからね~
くれぐれもお体ご慈愛下さいませ!
投稿者 まろん : 2008年10月14日 23:58