ドキドキ 【根岸】
JFPライヴの日がだんだん近づいてきました。
現在、曲目絶賛検討中!
皆さんも、僕らも盛り上がれるようベストな選曲で望もうと思っています。
昨日、山下達郎さんのツアー千秋楽を観てきました。
友達の佐橋君、柴田君を訪ねて行ったんですが、あまりに完璧な演奏、何より達郎さんの56歳とは思えない伸びやかな歌声に感動!
4時間歌いっぱなしの体力にも感服です。
僕も体力つけて頑張らないと・・・。
落ち着ける場所ですか・・・。
僕のうちは雑然としすぎていて全く落ち着きません。
お店でも他の人たちがいると気になるし、一人だとそれはそれで店員の視線が気になったりしちゃいます。
年に一度くらいですが、父の墓参りをすると落ち着きます。
とても田舎で周りは畑だらけというのもあって、心洗われる気持ちになりますね。
それはそうと、皆さん色々なラーメン屋さんを紹介してくれてありがとう。
時間を見つけて出来る限り食べに行きたいと思っています。
引き続き色々紹介して下さいね。
先日、ヴァイオリンのNAOTO君の紹介で名古屋駅近く の地下街のボンベイというカレー屋さんに行ってきました。
水を使わずトマトの水分だけで作っているそうです。
ちょっと辛いですが、スパイシーでとっても美味しかったですよ。
カレー屋さん情報もお待ちしています!
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.junkfunkpunk.com/blog/mt-tb.cgi/145
コメント
ライヴ楽しみにしております☆
今年の初トビ(笑)!
踊りますよぉ(*^_^*)
トマトの水分だけってすごい!
凝縮されてるんでしょうねぇ。。。
甘そうな気もしたけど、辛いんですねf^_^;
今度名古屋行った時に、探してみます☆
投稿者 実果 : 2009年05月12日 13:57
コメントが遅くなりました~(汗)
すみません!
名古屋の地下にあるカレー屋さんには、今度行ってみます(^-^)
カレー、、、
カレー屋さんで美味しいところは思い付きませんが、
ナンが美味しいカレー屋さんなら(笑)
友人に教えてもらって以来、たまにナン目当てで行きます♪
カレーも美味しいですが、私にはナンが絶品で!
新宿駅東口側なんですが、店名はナイショにさせてください~。
投稿者 phenacite(ふぇなさいと) : 2009年05月16日 18:31
Live楽しみ~♪♪
CDも早くGetしたいっ☆
そのカレーおいしそうですね~☆
でも一番食べたくなるのは、よその家からカレーのにおいがしてきた時ですよね(笑)。
私はなんてことない家のカレーも、ぶっちゃけ、カレー味ならなんでも好きかもです☆
あっ‥こんな話どうでもいいですね‥(笑)。
また紹介出来るようなところ知らなくてすいませんっ(汗)
食いしん坊失格ー!!
投稿者 ハニー☆ : 2009年05月16日 19:01
根岸さん、こんにちは!
JFPライヴの選曲、絶賛検討中~☆
楽しみですっ!
歌う、ベースプレイだけでなく“JUMP“も“SPIN“もありますよー!
体力もですが、体調にはお気をつけて下さいネ。
トマトの水分を使ったカレー、コクがあって美味しそうです!
トライしてみたいです。
おいしいカレーで思い付いた所があったのですが、某K氏が書かれそうな感じ(笑)なのでまた考えて来ます!
ロッカールームより、ではまた!
投稿者 tk-tk : 2009年05月12日 12:48